エナメルはメンテナンスが大変!
そんな事を思った事ありませんか?
革研究所長野店の倉科です。
エナメルのメンテナンスに失敗すると、
こんな感じで、エナメルはなくなり色も落ちてしまった!
ベトベトしたり、色移りしたり、色あせしたりと、トラブルが多いのがエナメル製品ですね。
一度付いた染みや汚れを取り除く事はほぼ不可能です!
そんな時は革研究所にお任せを(^-^)/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
◎取扱商品
バッグ・財布・ジャケット・コート・
パンプス・ソファーなどの革製品
勿論、シャネル・ヴィトン・エルメス・コーチ・バレンシアガなどのブランドも対応しております。
◎修理内容
パイピング・コバの再生
エナメルの再生(黄ばみ・色移り・傷など)
スレ傷の修理
色褪せ・黒ずみの修理(染め直し)など。
◎依頼方法
メール:info-nagano@kawa-kenkyujyo.net
電話:0266-55-3980