トップ > TOPICS
2018
08.22
バッグ・財布・エナメル製品の修理専門店の 革研究所福岡博多店中村です。 8/22(水)~8/31(金)まで、臨時休業致します。 お急ぎのお客様には大変ご迷惑をおかけしますが……[続きを読む]
2018
08.22
バッグ・財布・エナメル製品の修理専門店の 革研究所福岡博多店中村です。 8/22(水)~8/31(金)まで、臨時休業致します。 お急ぎのお客様には大変ご迷惑をおかけしますが……[続きを読む]
2018
08.09
みなさま、毎度お世話になります。 8月の夏季休業のお知らせになります。 8月13日から8月15日まで夏季休業になります。 ご迷惑おかけいたします……[続きを読む]
2018
07.31
内張りベタベタになったりしていませんか? こんにちは。今回のご紹介はルイヴィトン モノグラムトートバッグの内張り張り替えです。バッグがお好きな方でしたらご経験があるかもしれませんが、内張りが合成皮……[続きを読む]
2018
07.30
こんにちは。今回のご紹介はシングルソファーの染め直しです。大きなスレ傷や色褪せは少ないものの、このくらい早い時期に染め直しをしておくこともソファーを長くお使いいただくためには必要かとおもいます。……[続きを読む]
2018
07.26
バーキン ブルージーン こんにちは。今回のご紹介はエルメス バーキンのブルージーンスレ傷補修と染め直しです。バッグ底角部のパイピングは破れがあったため、こちらはリペアにて対応させていただきました。……[続きを読む]
2018
07.24
買い替えるよりレザーリペアを!! こんにちは。今回のご紹介はパンプスのつま先傷補修になります。靴関係は気をつけていてもどうしてもつま先は傷が入ってしまいがちです。パンプスやヒールなどのつま先が汚れ……[続きを読む]
2018
07.23
こんにちは。今回のご紹介はシャネル マトラッセのキャビアスキンハンドバッグのスレ傷補修と染め直しです。キャビアスキンはラムスキンに比べて比較的スレ傷には強いのですが、今回のようなベージュ系統の色……[続きを読む]
2018
07.21
こんばんは。今回ご依頼いただきましたのは、イタリア製本革三人掛けソファーの座面のみと、肘掛の片方だけが擦れてしまっていたので補修です。見させていただいたところ背面まで本革張りでしたので、決して安……[続きを読む]
2018
07.17
こんにちは。今回ご依頼いただきましたのはTAKEO KIKUCHIの二つ折りウォレットです。ご依頼主様いわく、アルコールのようなものを財布にこぼしてしまい、色が剥げて溶けたような状態になってしま……[続きを読む]
革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。
お問合せ